ピアノをいざ購入しようと思った時に、まず立ちふさがる疑問点。
それは、アップライトピアノを選ぶべき?それともグランドピアノのほうがいい?ということ。
ピアノのサイズや予算との兼ね合い、使用方法などを考えて迷う方が多い印象です。
ピアノを買うというのは、家族にとって大きなイベントでもあります。
せっかくなら後悔のないように、あなたと家族にとって1番ふさわしいピアノを選んでほしいと思います!
- 子供がピアノを習いたいと言っているけど、どれを買えばいいんだろう?
- ピアノのサイズは大きい方がいいの?
- マンションにはどちらのピアノがおすすめなんだろう?
- 予算的におすすめなのはどっちのピアノかな?
そんな疑問を持った方に、とくにオススメの記事です。
アップライトピアノを選ぶメリット

あまり家にピアノを置くスペースが取れない…なんて時にはまさにぴったりの、アップライトピアノ!お値段もお手頃ですが、音色は素晴らしく家でお子様が練習する時にもぴったりの楽器です。
実際アップライトピアノを家に選ぶ時に得られるメリットについてご紹介します。
メリット
アップライトピアノはグランドピアノよりもサイズが圧倒的にコンパクトになり、壁付けできることができます。小さいとはいえ、しっかりと練習、演奏することが可能で、中古や新品含めて値段もお手頃となっていることが多いです。
引っ越しする際にも、あまり部屋の大きさや間取りを考えずに邪魔にならないよう置くことができやすいのも大きなメリットです。
中古ピアノでもアップライトの種類は多く、様々なメーカーのピアノをお手頃な価格で探すこともできます。
グランドピアノだとさすがに手に入らない、憧れのあのメーカーのピアノを手にするチャンスも!
とくにオススメなのは、ベヒシュタインのアップライトピアノです。
ベヒシュタインは世界三大ピアノの1つ。ドイツで生産されています。ピアニストなどプロをはじめ、ヨーロッパで非常に人気の高いメーカーです。
ヨーロッパの誇り高い楽器製作の伝統を引き継ぐ、ベヒシュタインは音色も抜群。
そんなベヒシュタインのアップライトピアノは豊かな音色で、グランドピアノも負けない美しい音色を奏でることができます。
アップライトピアノがおすすめなのはどんな人?
マンション住まいや、部屋の関係上であまり大きなスペースをピアノに割けることができないという方はアップライトピアノを選ぶことが多いです。
お値段もグランドピアノと比べるとぐっと下げることができるので、予算の関係上アップライトピアノを選ぶ方もいらっしゃいます。
またピアノをはじめて習う方やお子様で、どれだけ続くかわからないのにグランドには手を出せないかも…と迷っている方にとてもおすすめなのがアップライトピアノです。
アップライトピアノがおすすめな人
- 予算は30万から100万くらいの方
- たたみ一畳分くらいの細長いスペースなら置けるという方
- リビングの端っこなどに壁付で置きたい方
- 子供が続けるかどうかわからないので、まずは手頃なピアノで試してみたい方
- 予算に制限があるが、有名メーカーのピアノが欲しい方
グランドピアノを選ぶメリット

ピアノといえば、すぐ思い浮かぶのがこのグランドピアノ。素晴らしい音質、繊細な音から深い演奏表現まで、ピアノの演奏技術を高めるには最適な楽器です。そんなグランドピアノのメリットをご紹介します。
メリット
やはり何と言っても、大きな楽器の内部から奏でられる豊かな音色は、グランドピアノの1番大きなメリットといえるでしょう。
音楽教室の発表会やコンサートホールで行われる演奏会、コンクールなどでも、グランドピアノを弾くことになります。
自宅にグランドピアノがあれば、演奏技術の習得への大きな助けとなるでしょう。
予算や家のスペースに余裕がある方は、ぜひおすすめしたいのがグランドピアノです。
実はグランドピアノとアップライトピアノの内部構造は同じではなく、違うものとなっています。
その関係で演奏技術を高める上で、グランドピアノでないとできないテクニックなどが出てくることもあります。プロを目指す人のほとんど多くがグランドピアノを持っているのはそれが理由です。
一般的に練習したり演奏するのであれば、アップライトピアノでもグランドピアノでもテクニックの差はほとんどありません。しかし音大を目指したい。演奏技術をもっと高めたい。という方はグランドピアノを選択することをおすすめします。
グランドピアノがおすすめなのはどんな人?
グランドピアノを選ぶ方は、比較的家にスペースがあることが多いです。
どうしてもサイズや形から場所をとってしまうので、家の間取りや他の家具との兼ね合いもしっかり考えなければなりません。
ただし、実は搬入する時のことだけ考えるなら、グランドピアノもアップライトピアノもさほどサイズの最大値は変わらないので、アップライトが入る動線のあるお家ならグランドも搬入可能です。
音はアップライトより大きくなるので、防音関係が大丈夫そうな家にお住いの方が、選ぶことが多いです。
グランドピアノがおすすめな人
- 予算は60万〜を考えている方(良いピアノは中古で130万円前後)
- はじめから1番いい楽器で子供に練習をさせてあげたいと思う方
- ピアノが大好きで憧れのグランドピアノが欲しい方
- 今までアップライトピアノだったけど、ステップアップしてグランドピアノに変えたいという方
- 自宅にグランドピアノを置きたいと思っていた方
- スペースに余裕のある方
まとめ
今回はご質問の多い、アップライトピアノとグランドピアノのそれぞれのメリットとおすすめの方について、ご紹介いたしました。
ただ上記で挙げたメリットやおすすめの人については、例でしかありません。
最終的にはご自身が1番いいと思うピアノを購入するのが1番です!
まずは実際にピアノを試弾したり、しっかりと家族と話し合ったりして、長い時間を共にするあなただけのピアノをぜひ選んでいただきたいと思います。
エルフラットミュージックでは、中古・新品ピアノを数多く取り揃えています。調律、修理、運送、買取をはじめ、ピアノに関することには全て対応することが可能です!
ピアノで困ったらエルフラットミュージックの公式サイトをぜひご覧ください。
ピアノに詳しいスタッフがお客様の疑問にお答えいたします。お気軽にお問い合わせください。
\Click Here!/